2016年08月31日

臨時休業のお知らせ

9月4日(日)臨時休業させていただきます。
どうしても都合がつかない用事が出来てしまいました。
すみません。
よろしくお願いいたします。
posted by masa110 at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 店の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

限定入荷のお知らせ

「繁桝 純米大吟醸 せめ 壱火」が限定で入荷しております。

本生よりも一回火入れによる熟成の進化がわかる味わいです。今年の山田錦はかなり熟成に時間がかかっています(繁桝のお酒に関して)が、このお酒は火入れによる熟成の進みがあり、良い状態で飲んでいただけます。欲を言えばもうちょっと熟成させたほうが・・・。

1.8L 3,050円(税抜)です。
よろしくお願いいたします。
ラベル:日本酒
posted by masa110 at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月17日

店休のお知らせ

8月21日(日)・22日(月)の2日間店休をいたします。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
posted by masa110 at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 店の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月10日

第19回繁桝秘蔵酒を楽しむ会 当店一般募集はじめます。

毎年好評を博しています「第19回繁桝秘蔵酒を楽しむ会」のお申し込みを開始いたします。当店の入荷は限りがありますので、当店入荷口数に達しましたら締め切り前でもお申し込みを終了させていただく場合がございますのでご了承ください。

詳細をpdfファイルにてご案内いたします。下記をクリックして下さい。お申込みお待ちしております。
第19回繁桝秘蔵酒を楽しむ会
posted by masa110 at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月09日

最近のボンド

昨日日よけ暖簾の補修を行いました。前に補修した時は太い縫い針とタコ糸で縫ったのですが、それがまた大変でとっても手縫いができる状態ではありませんでした。

そこで今回はボンドを使ってみることに。これがなかなかの優れもので、今のボンドの進化はすごいですね。今日の風(台風の影響で強かったです)でもまったくビクともせずにしっかりとついたままです。まあどこまで持つかはわかりませんが、これだけ簡単にできれば また剥がれれば補修すればいいや位の感覚ですね。

posted by masa110 at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月08日

お久しぶりです。

久しぶりの書き込みになってしまいました。ツバメのお話以来かなあ。ツバメは無事に4羽巣立ちました。カラスも狙っていたみたいですが、今年はカラスにやられなくてよかったです。大量の糞だけを置き土産にしていきました。また来年も来てくれると良いのですが。

今年は暑さもひときわになってきました。まだこの地では夜に涼しくなるので助かりますが、都会は大変かなと思います。以前もちょこちょこと書かせていただいていますが、現在日本酒業界がおかしいです。文章で書ききるのは難しいですが、なんでもありの世界になっています。完全に私の私見ですが、このままいくと日本酒自体がそっぽをむかれてしまうのではないかと 思ってしまっています。

前にも書かせていただきましたが、良い商品は長持ちする。たとえ生鮮食料品でも良いものは良い状態が長く続くと思いますし、車や電化製品、衣類などの工業製品であってもしかりだと思います。目を転じて日本酒はどうかと考えると???です。

日本酒は他の酒類に比べて造る際の技術がかなり多く、高度だと思います。それ故にその技術がかなり怪しくなると日本酒の品質レベルが落ちてきてしまいます。それもその技術は個々の酒蔵によって微妙に違っていなくてはなりません。それを画一的にやったら味が金太郎あめみたいになってしまいます。

それならばいっそのこと手造りなどではなく、機械化をして価格を下げた方がよっぽど良いなどと思ってしまいます。時代によって味の流行りがあるのは当然ですが、土台がガタガタになると戻りたくても戻れなくなってしまうと思います。

などと言っていると私の舌と店がガラパゴス状態になってしまうかも・・・と一抹の不安を抱えながら毎日過ごしております。それではまた。
posted by masa110 at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。