ここ数年来「小さな店は生きづらい世の中になったなあ」と感じることが多々ある。小さな店が店を閉じていくのもやむなしなのかなと思う。
一番は流通を閉ざされることだ。売りたくても売ることができない(典型的な例がコンビニ限定商品というものだ)。もちろん動かしている量、金額も大手コンビニ、スーパーなどよりも圧倒的に少ないのでしょうがないとは思うのだが なんとなくやりきれない。
これからはさらにこのような動向が進むのだろうな。これからやっていけるのか?というところにぶち当たってしまう。こだわりを持てば持つほど流通から疎外されてしまうように感じる。
とかなりのグチでした。
と話は変わりますが、
現在入荷している限定酒のご案内です。(価格はすべて税抜です。)
・繁桝 特別純米酒 ひやおろし 1.8L 2,090円 720ml 1,045円
・繁桝 純米大吟醸 せめ 壱火 1.8L 3,050円
・大七 生もと純米生詰 1.8L 2,709円 720ml 1,355円
・会津娘 純米吟醸 短稈渡船 1.8L 4,050円 720ml 2,030円
・会津娘 純米吟醸 山田穂 1.8L 4,050円 720ml 2,030円
・清泉 純米吟醸 越淡麗 1.8L 3,334円 720ml 1,667円
posted by masa110 at 18:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
店の事
|

|