2019年03月27日

本日の営業

本日の営業は12:00からとさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
posted by masa110 at 07:57| Comment(0) | 店の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月24日

麹屋 今シーズンのお酒販売開始です。

IMG_1285.JPG

麹屋 純米吟醸生々2018BY
今シーズンの麹屋入荷しました。これから年末にかけて販売していきます。
「麹屋」は繁桝の別ブランドとして轄kエ商店は限定流通しているお酒です。

2018BYは、上品で控えめな吟醸香で生らしさを持った香りです。純米らしいしっかりとしたボディと味わいの幅があります。後口のキレも十分ですでしまっています。しかし、現時点では若いため硬い印象です。これから時を経て熟成により、ふくらみ、後口の伸びが出てきてバランスが良くなると思います。良い出来栄えです。

どうぞよろしくお願いいたします。
posted by masa110 at 19:32| Comment(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月22日

2019年03月17日

18日は店休になります。

3月18日は店休とさせていただきます。
ご了承ください。
posted by masa110 at 18:36| Comment(0) | 店の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月14日

本日の営業

本日のは都合により
9:00〜10:00
14:00〜16:00の間
閉めさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
posted by masa110 at 07:03| Comment(0) | 店の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月12日

酒粕 最終入荷

IMG_1279.JPG

長らく切らしていました酒粕(吟醸粕)が入荷いたしました。今回の入荷が今シーズン最終になります。2つの蔵からの酒粕をご用意しています。
ご入用の方はお早めにお求め下さい。入荷した分が売切れ次第終了になります。
posted by masa110 at 19:15| Comment(0) | 食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月09日

可也 2018B.Y生酒シリーズ発売開始

IMG_1278.JPG

可也の生酒2018B.Yが入荷いたしました。これから1年かけて販売していきます。途中、火入も仲間入りしてきます。販売数量は決まっていますので年内でも完売してしまう場合もあります。よろしくお願いいたします。
写真左側
・可也 純米大吟醸生々  1.8L・720ml
福岡県産の雄町米を精米歩合50%として仕込んだお酒です。
現時点では若すぎますが、ふくらみのあるきれいな吟醸香とともに雄町の持つ味の厚みと高精米による軽さと技術の高さからくるキレを持ったしまりのあるお酒です。熟成(時間)を重ねるとさらに良くなります。今は今の良さがありますが、秋口以降とても楽しみです。

写真右側
・可也 特別純米酒生々  1.8L・720ml
福岡県産雄町米を精米歩合60%として仕込んだお酒です。
純米の生らしい香りがあります。味わいも純米らしい酸を感じますが、しっかりと造られたことを感じさせる軽やかな酸です。キレも十分です。こちらも現時点ではまだ少し若いため少し熟成を重ねると、香り・味わいともによりふくらみが出てくると思います。

posted by masa110 at 20:18| Comment(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。