明日と明後日(13日、14日)に当店内で行いますワイン試飲会の御案内です。
今回は、後1ヵ月後に迫ってきたワールドカップドイツ大会にちなみましてドイツワインで行います。今回はすべて白ワインで、使用葡萄品種はリースリング表示できるワインのみにしました。
価格帯は、1,100円〜6,000円位の6本で、やや甘口めが多くなります。
近年は、あまり話題に上らないドイツワインですが、日本人の好みにはとっても合うと思っています。しっかりとワイナリーを見極めて頂くととっても美味しく感じられます。ドイツワインは、甘ったるくてとおっしゃる方が居りますが、しっかりとした造りのワイナリーの物は、酸がきっちりとしていますのでそんな事はないと思います。また、今回は、あまり用意できませんでしたが、辛口の中にもとっても良い感じの品が増えてきました。
どうぞ、先入観なしで味を見ていただけたら良いなと考えています。
2006年05月12日
この記事へのトラックバック
白ワインは辛口よりも、やや甘みのあるのを
冷たーくしてのむのが好きです♪
コメントありがとうございます。
個人的にはバリバリのワインも魅力を感じますが
ちょっと甘めに感じるやさしい味わいの白ワインは、なんかホッと癒される感じがします。
ワインは、その時々のシュテュエーションによって
いろいろな味わいを楽しめる魅力もありますよね。