今日は道路がだいぶ混んでいたようです。特に午前中は高速道路を降りてきた車が多かったようです。家内が新盆回りで帰ってきた時には道路が混んでいて疲れてしまったようです。都会の方から見ればどこが混んでいるんだという状態かもしれませんが。
最近のビール業界はどうなっているのでしょか。値段のためなら何でもあり?それが技術革新?なんか違っているような気がします。これじゃ年々出荷数量が下がるのも当たり前のような気がします。
日本のビール類における酒税のかけ方にも問題があるのですが、ビールメーカーといいつつビール風飲料を大量に出しているのだから。最近出している新商品はそれこそ日本酒でいう3造酒に近いものがありますね。
もっと信念を持って品物を出すメーカーはないのでしょうか。それをしていると会社を維持できない世の中になってしまっているのかもしれません。
2007年08月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック