昨年から少しずつ稼動させていたパソコンを使ったPOSレジがやっとトラブルも少なくなり本格的に稼動し始めました。それにしても業務用の機器というのは難しいですね。
独自の規格が多すぎて手に負えなくなる時があります。もちろん個性を出したり、多くの要求に応えるためにはそうならざるを得ないのでしょうがもっと規格も統一できないのでしょうか。
そのことはほかの電気製品にも言える事なのでなんともいえないです。レコード世代に育った私としてはアナログ音声の接続(皆さんご存知の赤と白のRCAコード)が単純で懐かしく思います。
今はこのような線は一部の人を除いてほとんど使わないのでしょうね。デジタルプレーヤー、携帯電話そしてテレビなどの映像機器もこの線を使わずにいけてしまいますものね。
なんかお年寄りの懐古の話しみたくなってしまいました。話は変わりますが来週の日曜日(6月7日)に開催される「第7回福島の酒 利き酒会」のチケットの販売が順調です。
もしお時間がございましたらぜひご参加下さい。詳しくはこちらまで
2009年05月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック