2009年10月12日

いろいろと・・・・(09/10/12)


mikosi.jpg昨日は、近くの神社のお祭りがあり、一番下の子供は子供みこしに参加しました。小学生は特別な用事がない限り子ども会単位での参加になっています。

実は私の子供が参加している子ども会の樽みこしは、磐城壽さんの飾り樽を使ったものなのですが、とっても立派なので皆からの注目の的なのだそうです。以前撮った写真も見てください。

私も社務所に届け物を頼まれて出かけましたが今年は特に人が少なく、出店も極端に少なく感じました。これも不景気のせい?と感じてしまった次第です。



また、午後からは子供の誕生日のプレゼントを買いに子供と一緒にちょっと出かけてきました。3連休のためもあって道路は混んでいましたが、お店は意外とまばらでした。全体的にはどうなのでしょうか。

話は変わりますが、今年は柿がおかしいです。どんどん落下してきてしまいます。うちの柿だけかと思ったらどうも違うようなのです。この一年を通しての気候の結果なのでしょね。いろいろあります。

昨日あるワインを3本ほど味を見ましたが、どれもウーンとなってしまいました。いろいろな雑誌などに取り上げられているようなのですが対価格にして質が悪すぎます。銘柄は控えますが、最近はこのようなものがワインに限らず多すぎです。

これからも媒体の評判だけではない的確な品質の品を皆様にお届けしたいと考えています。
posted by masa110 at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック