2010年09月30日

いわきアリオスでN響定期(10/09/30)

一昨日は、時間が取れ、当日券もあるということでしたので急遽いわきアリオスで開催されたNHK交響楽団のいわき定期演奏会へ行ってきました。土曜日、日曜日の公演が多く、私個人としては週末はなかなか行くことができないので平日ありがたかったです。

それにしてもこのような公演が開催されるのはとっても幸せですね。昔では考えられなかったことです。まさかネビル・マリナーを見るとは想像だにしなかったです。それもオールシューマンプログラムというなかなかの公演です。

今回の公演で一番びっくりしたのは、マリナーさんの若さでした。とっても86歳とは思えない棒さばきと立ち振る舞いで、失礼ながらもっとヨボヨボなのかと思っていた私はかなり肩透かしを食ったのでした。出てくる音も若々しさもたっぷりでこちらもびっくり。

公演の感想は、聞いた方それぞれにお任せするとして個人的には、ヴァイオリンが強奏した時のざらつきが気になってしまいました。スケール感、音の厚みも申し分なかっただけにちょっと残念でした。

でも、何回も書きますが、都会に行かずにこんな音楽が聴けるなんてほんとに幸せですね。これから年末に向かいいろいろな演奏会が、開催されますがぜひ皆さんも至福のひと時を。

昨日は東京でワインの試飲会でしたが、コストパフォーマンスの高いワインがありましたので近日中にご紹介出来ると思います。お楽しみに。10月は毎週水曜日は、試飲会等で留守します。よろしくお願い致します。
posted by masa110 at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック