現実的ではないし、いろいろと問題も多いかもしれないけど私個人的には1日2時間位電気がなくても良いから原発は廃止すべきなのではと思っています。それ位今回の事故は多くの人々に肉体的、精神的、地域的に計り知れないダメージを与えています。
このダメージはいつまで続くのでしょうか。もしかしたら日が経つにつれ徐々に重くのしかかってくるのかなという危惧も抱いてしまいます。昔みた黒澤明が監督だった最後の映画だと思いますがオムニバス形式の「夢」という映画の中に原発の爆発の話があったように記憶しています。
詳細は定かではありませんが、その話の中には放射能物質に色が付いていたような。そんな記憶があります。色が付いていてもどうなるものでもありませんが、やっぱり見えないということは恐ろしいです。
先日味を見て良かったワインの一部が入荷してきました。明日詳しく書きたいと思います。
【関連する記事】