今日はいわきアリオスで「いわきぼうけん映画祭」というイベントが開催されました。今回の映画祭に福島県浪江町で酒造りをしていて東日本大震災で被災した酒蔵「磐城壽」が、被災後新たな地で酒造りを始めた姿を追ったドキュメント映画の上映も含まれていました。
そこで磐城壽のお酒の販売を平のさわきやさんとともに依頼され本日行ってきた次第です。いわきアリオスに着いてまずびっくりしたのが本日は大ホールでなこそ幼稚園のミュージックフェスティバルが開催となっていた事です。知った方にもお会いしました。こういう訳だもん悪い事は出来ないですね(笑)。
映画の題名は「磐城壽しぼりたて23BYが貴方の杯にそそがれるまで」です。何も言葉が思いつきません。鈴木酒造店の皆さまと坂本博紀監督にただただ感謝です。
2013年02月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック