そんな中先週は携帯電話のデータが消えてしまいました。少し前にバックアップをパソコンにとってあったので良いのですが、そこから引っ張るのも何か怖い記がして手で一つずつ入力しています。なんともはや 皆さんもバックアップはこまめにね。
さて、繁桝の生酒シリーズは今シーズン入荷予定のお酒を全て味を見ることができました。全体的に精米歩合に沿った味の軽さを持っていると思います。まだまだ若いものが多いですが、今でもお勧めの品もあります。どうぞお聞き下さい。というか当店は店頭でもほとんどPOP無いので何もわかりませんが。
先日ご紹介するとかいて全くしていなかったワインを少しずつご紹介します。
・ディレル・カデ アルザス 2011 1,900円(税込)
ディレル・カデのリリースするワインの中でいちばん低価格に位置するワインです。葡萄品種は混醸で、ピノ・オーセロワ、シルヴァネール、ミュスカ、ゲヴェルツトラミネールを使用しています。若々しく飲み手を誘い込むような香りがあります。味わいも若々しさいっぱいで酸味が強めに感じられますが、いやらしさは無く上品さを保っています。もう少し(2〜3年位)寝かせてからでも良さが出てくると思います。

【関連する記事】