まずは杉の葉?をとらなくてはなりません。杉は木の下のほうにはあまりなく、かなり上のほうから取らなくてはなりません。高枝ばさみに取り付けたのこぎりをを使い、落としていくのですが、五十肩のわが身にはなかなかどうして。
その後枝をそろえて、昨夜作っておいた骨格に挿していくのですがこれでもかというくらい入ります。まあ、ここまでは良いのですが、一番難しいのがカット。
丸い旧型に刈り込むのです。これは大変というよりセンスの問題?満足はしていないがそれなりに納得しています。
【関連する記事】
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。