清泉 大吟醸「七代目」(写真右側)
精米歩合40%とした山田錦を使用し醸されたお酒です。麹を基本としたしっかりとした造りのとても高品質なお酒です。ですから現時点では、まだ若すぎます。ゆっくり後1年位寝かしたい位です。
清泉 純米吟醸生貯蔵酒「七代目」(写真左側)
精米歩合55%とした山田錦を使用し醸されたお酒です。こちらもしっかりと造られたお酒らしくまだまだ未熟ですが、これから熟成を重ねると花開くと思います。欲を言えばあと半年くらい?。
ワインも日本酒も同じですが、しっかりと高品質に造られた品ほど花が開くまで時間を要します。これは開栓後も同じで、高品質な造りのお酒ほど長い時間良い状態を保ちます。
ここ数年このような日本酒が少なくなってきてしまいました。残念なことです。現在、世の中の印象とは反対に日本酒最大の危機だと私は感じています。