
新潟県と山形県の県境に位置する村上市で作られる塩です。
「ミネラル工房」は日本海に山から流れ込む場所の海水を使い塩作りをしています。山から流れ込む大地の栄養素をたっぷり含んだ山水が、日本海の海水を浄化し、豊かにします。
湯煎式の平釜でゆっくりと時間をかけて丹念に結晶化されます。
自然の恵みがたっぷり詰まった塩をぜひ一度お使いください。
現代の社会では塩分を嫌う傾向にありますが、体にとって塩はとても重要です。だから良い塩を使っていただきたいと思います。
良い塩は真っ白くないと思われている方も多くと思いますが(私も富樫さんに出会う前はそう思っていました),本当にしっかりと結晶化させると白くなるそうです。白くない部分はいわゆる不純物。真っ白ですが、マグネシウム、カリウム、カルシウムなどの有効成分はしっかりあるんです。
この塩を使い浅漬けをすると、まず驚くのが野菜の色です。とても鮮やか!もちろん味も抜群です。
posted by masa110 at 19:59|
Comment(0)
|
食品
|

|