先日お知らせしました愛媛県宇和島の木野本さんの果物の販売が好評です。レモンとせとかは好評につき売り切れて、本日新たに入荷してきました。
また、新たに「スイートスプリング」と「河内晩柑(かわちばんかん)」が新たに仲間入りです。私はこれらの品は初めて食べました。どちらもそれぞれ美味しいです。
「スイートスプリング」は30年ほど前に上田温州みかんと八朔との交配で生まれた品種とのことで、なるほど穏やかで上品な甘みと八朔らしいさわやかさを持った味わいでした。ただ品によってはみずみずしいのとそうでないのがあり、後述しますが大変だったろうなと感じました。
「河内晩柑」は通称和製グレープフルーツと呼ばれている品種だそうです。確かに外観の色合いはグレープフルーツと似ておりますが皮のきめは細かく全体的にやや小ぶりな感じです。味わいは果汁たっぷりで控えめなさっぱりした甘さです。グレープフルーツにある苦みはほとんど感じません。

左が河内晩柑、右がスイートスプリングです。
これで現在(3/21)販売している木野本さんの青果は
でこぽん・ぽんかん・せとか・スイートスプリング・河内晩柑・レモンの6種類になります。すべて量り売りで1g0.7円(税抜)での販売になります。
またこれらの木野本さんの青果の100%ジュースも出来上がってきています。価格はすべて税抜です。
・木野本農園 小池農産加工所製 みかん(南柑20号)ジュース 1L 950円
・木野本農園 愛工房製 レモンジュース 720ml 1,480円
・木野本農園 愛工房製 ぽんかんジュース 720ml 1,000円
・木野本農園 愛工房製 スイートスプリングジュース 720ml 1,000円
になります。これからほかの品種のジュースも入荷予定です。
先述しましたスイートスプリングのジュースが想像以上に搾れなかったみたいで1本のジュースを作るのにかなりの個数を使ってしまったようです。予定の半分以下の数量とのこと。貴重ですね。ジュースの詳しくはまた改めて詳しく書きたいと思います。
posted by masa110 at 20:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食品
|

|