しばらくご無沙汰していました。腱鞘炎も少しよくなってきたので書き込みがあまり苦なく出来る様になりました。でもまだがっちりと固めていないとかなり痛い。かかりますね。もうかれこれ2ヶ月近く痛いです。またよろしくお願い致します。
さて、先日23日の「福島の酒 利き酒会」ご来場頂いた方ありがとうございました。雨がひどかったので断念された方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。また来年も開催予定?ですのでご期待下さい。
続いて昨日はワインの試飲会のため東京へ出かけました。いつものように疲れましたが、なかなかにご紹介できるワインもありましたのでこちらもご期待下さい。
現在ご紹介できるおすすめのワインも多くありますが、指がこんな状態でしたからなかなか書き込み出来ませんでした。まずは現在入荷中の日本酒の秋の限定品を少しご案内いたします。
・会津娘 純米酒 一火 1.8L 2,380円 720ml 1,300円
・磐城壽 特別純米酒 あきたこまち 1.8L 2,730円
・末 廣 純米吟醸 ひやおろし「猫魔の雫」1.8L 2,625円 720ml 1,365円
・出羽桜 桜花吟醸 山田錦 1.8L 3,045円 720ml 1,523円
・繁 桝 特別純米酒 ひやおろし 1.8L 2,100円 720ml 1,050円
・親父の小言 辛口本醸造 1.8L 2,310円 720ml 1,365円
・親父の小言 大吟醸 1.8L 6,825円
等等が入荷しています。
よろしくお願い致します。
2012年09月26日
2012年08月26日
やはり病院へ行く羽目に(12/08/26)
先日の書き込みで左手の親指付け根の痛みの事を書きましたが、やはり痛みがひどくなり一昨日病院へ行ってきました。見立てはいわゆる大きく見て腱鞘炎でしたが、レントゲンもとり確認した所骨もずれているとのこと。
詳しくみれば親指だけで3つの名前のつく炎症をしているとのことです。聞きましたが覚えきれなかったです。今までの包装のやり方も変えないとダメですね。家内に言わせると私は瓶を鷲づかみにして持つのだそうです。それをし続けるわけにはいかないです。
今日少し変えてみましたがやっぱりやりづらいです。まあ慣れるまでしょうがないです。まだワインが多く残っているのに・・・・・それにしても痛いです。朝も痛くて起きてしまいます。少し自重するしかないみたいです。
詳しくみれば親指だけで3つの名前のつく炎症をしているとのことです。聞きましたが覚えきれなかったです。今までの包装のやり方も変えないとダメですね。家内に言わせると私は瓶を鷲づかみにして持つのだそうです。それをし続けるわけにはいかないです。
今日少し変えてみましたがやっぱりやりづらいです。まあ慣れるまでしょうがないです。まだワインが多く残っているのに・・・・・それにしても痛いです。朝も痛くて起きてしまいます。少し自重するしかないみたいです。
2012年08月23日
元通りの生活(12/08/23)
夏休み中色々な所へ出かけていた?子供たちが戻ってきて、いつもの騒々しい生活がやってきました。いないときはなんとなく寂しいですが、戻れば戻ったでバトルしています。まだまだ暑さが続きそうですが、そろそろ夏休みも終わりです。
疲れが出たのかどうか判りませんが先日から左手の付け根が痛いです。特に朝起きた時に筋が張ったような痛みがあります。やっぱり少し使わないで置かないとよくならないかもですね。歳とともにいろいろと不具合が出てきます。
ワインのお勧め品入荷しています。
・フォンドレシェ ヴァンドペイヴォークリュース 2009
ちょっとした訳あり品でとってもお買い得な価格でご提供できます。1本900円(税込)です。この位の価格ではない品のよさを持っています。数量限定ですのでお早めに。
疲れが出たのかどうか判りませんが先日から左手の付け根が痛いです。特に朝起きた時に筋が張ったような痛みがあります。やっぱり少し使わないで置かないとよくならないかもですね。歳とともにいろいろと不具合が出てきます。
ワインのお勧め品入荷しています。
・フォンドレシェ ヴァンドペイヴォークリュース 2009
ちょっとした訳あり品でとってもお買い得な価格でご提供できます。1本900円(税込)です。この位の価格ではない品のよさを持っています。数量限定ですのでお早めに。
2012年08月08日
今年の夏は(12/08/08)
またまた久しぶりの書き込みになってしまいました。地震で壊れた家の修復もやっと終わり、少しは落ち着きが出てきました。今年の夏は、子供たちがさまざまな形で家から出ていますのでなんとなく寂しいです。一回り大きくなって帰ってくる事を願いつつも心の片隅でどこか寂しさも感じています。
自分が子供の時の親もやっぱり同じだったのだろうなと考えつついます。いつまでも小さいと思っているとあっという間に成長していきますね。
会津娘のつるしが入荷して来ました。ご入用の方はお早めにゲットして下さい。1.8L 3,000円(税込)です。お酒は今飲んではもったいないなあと感じさせる味わいです。もう少し寝かせると味わいの膨らみが出てきてよりよくなると思っています。私の感覚では冷蔵保管で後少なくても2ヶ月位は置きたいかなあという感じです。これはあくまでも私の考えですのであしからず。
ワインもいろいろと入荷していますが、味をみないで仕入れたワインで価格と味わいで納得できない品がありました。やっぱり味をみないで仕入れるのは怖いです。特に変な味があるというのではないんですが価格と味わいが見合っていないんです。このワインどうしようかなあ。
今日はかなり涼しく感じるので赤ワインも美味しく感じるのでは。
自分が子供の時の親もやっぱり同じだったのだろうなと考えつついます。いつまでも小さいと思っているとあっという間に成長していきますね。
会津娘のつるしが入荷して来ました。ご入用の方はお早めにゲットして下さい。1.8L 3,000円(税込)です。お酒は今飲んではもったいないなあと感じさせる味わいです。もう少し寝かせると味わいの膨らみが出てきてよりよくなると思っています。私の感覚では冷蔵保管で後少なくても2ヶ月位は置きたいかなあという感じです。これはあくまでも私の考えですのであしからず。
ワインもいろいろと入荷していますが、味をみないで仕入れたワインで価格と味わいで納得できない品がありました。やっぱり味をみないで仕入れるのは怖いです。特に変な味があるというのではないんですが価格と味わいが見合っていないんです。このワインどうしようかなあ。
今日はかなり涼しく感じるので赤ワインも美味しく感じるのでは。
2012年07月21日
つばめ(12/07/21)
2012年07月18日
ご無沙汰してしまいました(12/07/18)
食品祭の後店内の模様替えをしていましたが、なかなか定まらないままいろいろと日本酒やワインが入荷してきて包装が間に合わなくなりブログの更新もおざなりになっていました。すみません。
隣のお店も地震の影響で建物にかなりの被害が出ていて、先日取り壊されました。結構大きな建物だったのでなんとなく違和感があり、恥ずかしいような感じがします。それにしても壊す時はすごい振動ですね。震度3〜4位に感じる揺れが数日にわたりあって、大丈夫かいな?という感じでした。
九州の大雨にあわれた方お見舞い申し上げます。当店でも取り扱っている繁桝や原口さんが今回の大雨の地にありますが、昨日の時点で繁桝さんとは連絡が取れましたが、原口さんとは電話がつながらないので心配です。身は大丈夫だと思うが家や茶畑に被害がなければ良いのですが。
毎日いろいろな小さな出来事はあるにせよ命があって何事も無く家に帰り、食事をして睡眠をとってまた翌日家を出るという変哲もない生活が本当に幸せなんだなあと思います。感謝しなければなりませんね。
先日の食品祭の時に完売して切らしていました「小池さんの心打たれ」「小池 トマトバジルソース」「小池 こんにゃく」「小池 冷し梅」が入荷してきました。よろしくお願いいたします。
暑さが続いています。どうぞお気をつけ下さい。うちの息子は熱中症まではいきませんでいたが近い症状で昨日ダウンしました。まあ今日は元気に学校へ行きましたが。
隣のお店も地震の影響で建物にかなりの被害が出ていて、先日取り壊されました。結構大きな建物だったのでなんとなく違和感があり、恥ずかしいような感じがします。それにしても壊す時はすごい振動ですね。震度3〜4位に感じる揺れが数日にわたりあって、大丈夫かいな?という感じでした。
九州の大雨にあわれた方お見舞い申し上げます。当店でも取り扱っている繁桝や原口さんが今回の大雨の地にありますが、昨日の時点で繁桝さんとは連絡が取れましたが、原口さんとは電話がつながらないので心配です。身は大丈夫だと思うが家や茶畑に被害がなければ良いのですが。
毎日いろいろな小さな出来事はあるにせよ命があって何事も無く家に帰り、食事をして睡眠をとってまた翌日家を出るという変哲もない生活が本当に幸せなんだなあと思います。感謝しなければなりませんね。
先日の食品祭の時に完売して切らしていました「小池さんの心打たれ」「小池 トマトバジルソース」「小池 こんにゃく」「小池 冷し梅」が入荷してきました。よろしくお願いいたします。
暑さが続いています。どうぞお気をつけ下さい。うちの息子は熱中症まではいきませんでいたが近い症状で昨日ダウンしました。まあ今日は元気に学校へ行きましたが。
2012年05月20日
炎天下だとなぜか疲れますね(12/05/20)
昨日は一番下の子供の運動会でした。一昨日とは打って変わって晴天下での開催となりました。前日の雨が多かった事から校庭の状態が危惧されましたが、先生方の努力の甲斐もあってちょうど良い状態でした。
当日は朝から子供たちでは出来ない用意をするためにお手伝い。幼稚園とは違い大半は子供たちがしてしまうのでテント張りや高い所の旗の設置などでしたが、PTAの中でも老齢?の部類に入ってきましたのできつい所は若手に任せて・・・。
地震と原発事故の関係で昨年は中止になりましたので2年ぶりの開催となりました。原発事故の関係でいろいろな面で気を使うところが多くありました。後で教室に砂を持ち込まないように子供たちが座る椅子の下にはブルーシートを敷いたり、昼食は体育館を利用したり、終了時間を早めたりとです。
ちなみに高さ1mの計測で線量は校庭では0.103μSV、教室では0.07μSV位です。
それにしてもなぜ炎天下にいると疲れるのですかねえ。いつも日陰の生活をしているからでしょうか。それとも・・・何にせよ事故もなく終わったので良かったです。代休で明日21日の金冠日食の日は子供たちはお休みですのでゆっくりと観測できるとおもったのですが、天気が・・・・・。
今日くらいに晴れてくれればよいですが今日ほどは難しいかもですね。晴れることを祈りながら寝ましょう。
当日は朝から子供たちでは出来ない用意をするためにお手伝い。幼稚園とは違い大半は子供たちがしてしまうのでテント張りや高い所の旗の設置などでしたが、PTAの中でも老齢?の部類に入ってきましたのできつい所は若手に任せて・・・。
地震と原発事故の関係で昨年は中止になりましたので2年ぶりの開催となりました。原発事故の関係でいろいろな面で気を使うところが多くありました。後で教室に砂を持ち込まないように子供たちが座る椅子の下にはブルーシートを敷いたり、昼食は体育館を利用したり、終了時間を早めたりとです。
ちなみに高さ1mの計測で線量は校庭では0.103μSV、教室では0.07μSV位です。
それにしてもなぜ炎天下にいると疲れるのですかねえ。いつも日陰の生活をしているからでしょうか。それとも・・・何にせよ事故もなく終わったので良かったです。代休で明日21日の金冠日食の日は子供たちはお休みですのでゆっくりと観測できるとおもったのですが、天気が・・・・・。
今日くらいに晴れてくれればよいですが今日ほどは難しいかもですね。晴れることを祈りながら寝ましょう。
2012年04月30日
5月9日横浜で(12/04/30)
今日で1年のうちの三分の一が終わりになります。当然ながらいまだに大震災と原発事故の影響が色濃く残っております。このあたりでも家を取り壊し更地にしたところが増えてきました。当方でも今月の上旬から家の改装がはじまっています。土台がボロボロで家が半分から道路側に沈んでいるのです。
この地はやはり3度の震度6とそれよりは小さいがかなりの数の揺れが影響しているのだとおもいます。見た目は大丈夫そうでも土台や中がかなり痛んでいるのですね。
話は変わりますが、5月9日に横浜の馬車道商店街のアイスクリーム発祥記念イベントで売り子をしてきます。もしお時間がおありでしたらどうぞいらしてください。
今回のイベントのチラシのpdfファイルです。もしよろしかったら下をクリックして見て下さい。
馬車道チラシ表面.pdf
馬車道チラシ裏面.pdf
この地はやはり3度の震度6とそれよりは小さいがかなりの数の揺れが影響しているのだとおもいます。見た目は大丈夫そうでも土台や中がかなり痛んでいるのですね。
話は変わりますが、5月9日に横浜の馬車道商店街のアイスクリーム発祥記念イベントで売り子をしてきます。もしお時間がおありでしたらどうぞいらしてください。
今回のイベントのチラシのpdfファイルです。もしよろしかったら下をクリックして見て下さい。
馬車道チラシ表面.pdf
馬車道チラシ裏面.pdf
2012年04月20日
桜満開(12/04/20)
今当地では桜が満開です。花が咲き始めてから少し冷えるようになっていますので、桜の持ちが例年よりも良いです。今週末がピークでしょうか。それにしても今頃まで桜が楽しめるとは。この辺りは例年だと遅くても4月の初め頃、いつも入学式のころに満開か散っているかというところなのでかなり遅いですね。
現在入荷中の日本酒のご案内
・磐城壽 山廃純米原酒生 1.8L 2,730円
・美の川 純米吟醸越の雄町 生貯 1.8L 3,150円 720ml 1,600円
・会津娘 芳醇純米酒一火 1.8L 2,820円 720ml 1,520円
・繁桝 生酒シリーズ各種
現在入荷中の日本酒のご案内
・磐城壽 山廃純米原酒生 1.8L 2,730円
・美の川 純米吟醸越の雄町 生貯 1.8L 3,150円 720ml 1,600円
・会津娘 芳醇純米酒一火 1.8L 2,820円 720ml 1,520円
・繁桝 生酒シリーズ各種
2012年04月13日
今度は一番下の娘が・・・(12/04/13)
なんと今度は一番下の娘がインフルエンザにかかってしまいました。このままいくと家族一巡しそうな勢いです。まあ一つ屋根の下に居ますから隔離といっても難しいです。家内と息子は戦々恐々としています。
大変お待たせいたしました「宮古製糖 宮古島多良間産黒糖」が入荷いたしました。今年はサトウキビが不作という事で品薄になっております。ご入用の方はお早めにゲットして下さい。価格はちょっと上がって 200g入り525円になります。
ワインもかなりの数が入荷してきております。
今回のご紹介は
・ルー・デュモン ブルゴーニュ・ルージュ2009 2,600円
十分な旨みと味わいを持っております。
・ルー・デュモン フィクサン・ルージュ2009 3,800円
複雑さと芯のある中にふわっと膨らみのある味わいです。
・ルー・デュモン ジュヴレイ・シャンベルタン キュヴェ・ナテュール2009 5,700円
まだ若すぎて旨みも膨らみも現時点では感じられないが素直な組成を持った素晴らしいワインです。
今回はルー・デュモンの2009をご紹介しましたが、今回今まで扱ったことのないラコルタン・マニュピュランのシャンパーニュもいろいろと入荷してきていますので追々ご紹介いたします。
大変お待たせいたしました「宮古製糖 宮古島多良間産黒糖」が入荷いたしました。今年はサトウキビが不作という事で品薄になっております。ご入用の方はお早めにゲットして下さい。価格はちょっと上がって 200g入り525円になります。
ワインもかなりの数が入荷してきております。
今回のご紹介は
・ルー・デュモン ブルゴーニュ・ルージュ2009 2,600円
十分な旨みと味わいを持っております。
・ルー・デュモン フィクサン・ルージュ2009 3,800円
複雑さと芯のある中にふわっと膨らみのある味わいです。
・ルー・デュモン ジュヴレイ・シャンベルタン キュヴェ・ナテュール2009 5,700円
まだ若すぎて旨みも膨らみも現時点では感じられないが素直な組成を持った素晴らしいワインです。
今回はルー・デュモンの2009をご紹介しましたが、今回今まで扱ったことのないラコルタン・マニュピュランのシャンパーニュもいろいろと入荷してきていますので追々ご紹介いたします。
2012年04月11日
インフルエンザのつけが(12/04/11)
昨年の今日は当地で震度6の揺れがあった日です。引き続き翌日も震度6弱がありました。当地では3月11日を含めて1ヶ月に3回の震度6弱を経験しています。震度6弱でもあれだけの揺れでしたからそれが震度7というのを想像するだけでも恐怖です。
場所によっては身の危険を感じると思います。昨年の4月12日の震度6弱の時私は2階に居たのですが、かなり身の危険を感じましたし、できた事といえばコタツの隣に座っていた娘に覆いかぶさる事しか出来ませんでした。その時家内は台所で飛ばされていました。
と昨年の話はさておき、先日かかりましたインフルエンザでの休みで仕事が重なってしまいました。さらに上の娘が昨日からインフルエンザにかかっています。私のがうつったのでしょうね。
普通は親は子供からうつるのが一般的だと思いますが、今回は完全に逆で家族の中では私がトップバッターになってしまいました。
今回のインフルエンザは結構感染力が強いそうですので皆さんもどうぞお気をつけ下さい。
場所によっては身の危険を感じると思います。昨年の4月12日の震度6弱の時私は2階に居たのですが、かなり身の危険を感じましたし、できた事といえばコタツの隣に座っていた娘に覆いかぶさる事しか出来ませんでした。その時家内は台所で飛ばされていました。
と昨年の話はさておき、先日かかりましたインフルエンザでの休みで仕事が重なってしまいました。さらに上の娘が昨日からインフルエンザにかかっています。私のがうつったのでしょうね。
普通は親は子供からうつるのが一般的だと思いますが、今回は完全に逆で家族の中では私がトップバッターになってしまいました。
今回のインフルエンザは結構感染力が強いそうですので皆さんもどうぞお気をつけ下さい。
2012年03月18日
どんどん進んでいく(12/03/18)
今年度子供が高校へ進学するため携帯電話を買った。それもiphoneである。そして私もいろいろと使ってみた。それにしてもすごいですねスマートフォンというのは。あの小さな本体の中に一般に使うパソコンと同じ事が出来る機能が詰まっているのですね。
まあそれに伴ってお金もかかるようになっているのだとは思いますが、すごい機能です。ネットの閲覧やメールのやり取りだけならもうパソコンは要らないし、もう少し大きな画面がよければipadも控えているし。
便利さや快適さが進めば進むほどすぐには見えない何かが失われていくと感じます。それだけにネガティブシンキングの私は怖さも感じてしまいます。これから先10年後はどのようになっていくのかと。
話は変わりますがワインのご紹介です。
・サンタ・デュック エリタージュ 2009 750ml 1,100円
今回入荷の2009はこの味わいがこの値段でのめるなら箱買いもありかなと思わせるくらいお買い得感の強い品です。タンニン、酸味などバランスとてもよく品の良さもほどほど感じさせてくれます。長期間寝かせて飲むワインではありませんが1年位は十分楽しませてくれると思います。ぜひどうぞ
まあそれに伴ってお金もかかるようになっているのだとは思いますが、すごい機能です。ネットの閲覧やメールのやり取りだけならもうパソコンは要らないし、もう少し大きな画面がよければipadも控えているし。
便利さや快適さが進めば進むほどすぐには見えない何かが失われていくと感じます。それだけにネガティブシンキングの私は怖さも感じてしまいます。これから先10年後はどのようになっていくのかと。
話は変わりますがワインのご紹介です。
・サンタ・デュック エリタージュ 2009 750ml 1,100円
今回入荷の2009はこの味わいがこの値段でのめるなら箱買いもありかなと思わせるくらいお買い得感の強い品です。タンニン、酸味などバランスとてもよく品の良さもほどほど感じさせてくれます。長期間寝かせて飲むワインではありませんが1年位は十分楽しませてくれると思います。ぜひどうぞ
2012年03月11日
1年経ちました(12/03/11)
昨年の今頃は余震の中まだ何の把握も出来ないまま店の片づけをしていたことを思い出します。ごちゃごちゃになった家の中に戻ったのは真夜中で一番上の娘を迎えに行った後でした。でも翌日になりいろいろな惨状を見たり、聞いたりして呆然としていました。
翌日から店の片づけをしながら店頭のドアを開けておくとお客様がいらっしゃりいろいろな情報が入ってきましたが、知り合いの安否などがすぐにつくはずもなく、そのうち原発の問題が・・・
多くの方が命を落とし、多くの方が家、土地を奪われた今回の震災と原発事故。私にはただ祈る事ぐらいしか出来ませんが、脳裏に焼きついた光景は事あるごとに思い出すことでしょう。これから先昔と同じような生活はいろいろな面で出来ないかもしれませんが、より良い生き方をしなければと思います。
翌日から店の片づけをしながら店頭のドアを開けておくとお客様がいらっしゃりいろいろな情報が入ってきましたが、知り合いの安否などがすぐにつくはずもなく、そのうち原発の問題が・・・
多くの方が命を落とし、多くの方が家、土地を奪われた今回の震災と原発事故。私にはただ祈る事ぐらいしか出来ませんが、脳裏に焼きついた光景は事あるごとに思い出すことでしょう。これから先昔と同じような生活はいろいろな面で出来ないかもしれませんが、より良い生き方をしなければと思います。
2012年03月07日
勝手なグチ なぜ内税?(12/03/07)
今政治の世界では消費税の増税の話で盛り上がっている?ますが、私事の疑問ですがなぜ内税表示での販売にしたのかということです。消費者が買うときに判りやすいという事はいえますが、逆に消費税を払っているという意識が薄くなるのも事実です。
なぜこんな話を書くかというと、消費税が増税されるたびに途方もない余計な労力を使うからです。外税から内税に変わった時にはラベルの変更、レジデータの変更などで変更が完了するまで約半年位かかりました。特に種類の多いワインや日本酒など限定の品が多い種類のはかなりかかります。
当店のような1人や2人で店舗をしているようなお店はなお大変だと思います。外税であればレジの変更と告知だけで済むにもかかわらずです。便乗値上げの心配などもないし、どの位が本体の価格なのかがはっきりわかってより良いのではないかとも思います。
今騒がれている段階を踏んだ消費税の値上げなどの話などを聞くとかなりしんどく感じてしまいます。それでもうちだけ外税というわけにもいかないしなあ。
と今日は勝手なグチ話でした。すみません。
なぜこんな話を書くかというと、消費税が増税されるたびに途方もない余計な労力を使うからです。外税から内税に変わった時にはラベルの変更、レジデータの変更などで変更が完了するまで約半年位かかりました。特に種類の多いワインや日本酒など限定の品が多い種類のはかなりかかります。
当店のような1人や2人で店舗をしているようなお店はなお大変だと思います。外税であればレジの変更と告知だけで済むにもかかわらずです。便乗値上げの心配などもないし、どの位が本体の価格なのかがはっきりわかってより良いのではないかとも思います。
今騒がれている段階を踏んだ消費税の値上げなどの話などを聞くとかなりしんどく感じてしまいます。それでもうちだけ外税というわけにもいかないしなあ。
と今日は勝手なグチ話でした。すみません。
2012年02月17日
築地のイベント会場にて(12/02/17)
明日18日は、東京の築地場外市場で売り子をしてきます。朝8時から午後2時までで築地場外市場イベント特設会場です。足湯、ハワイアンバンドの生演奏、フォトジャーナリスト高橋さんの写真展などなどを行う予定です。もし良ければご来場下さい。よろしくお願いいたします。
2012年02月03日
最近のコーヒーは?
最近のコーヒーは焙煎の強いものが好まれているのでしょうか。先日もある方から有名な所のだよと頂いたものもあまりにもローストが強すぎて豆の種類もわからないくらいでした。その頂いた品は都会でかなり売れている豆屋さんのコーヒーらしいのです。私には焦げた味しか感じませんでした。
また、チェーン店のコーヒーもそのような傾向があると感じます。私は一口飲んだらもういいなと感じてしまいます。この傾向は一種のブーム?なのでしょうか。これではどの場所の豆でも同じになってしまうのではないでしょうか。私にはわかりません。
と最近思っていることでした。
また、チェーン店のコーヒーもそのような傾向があると感じます。私は一口飲んだらもういいなと感じてしまいます。この傾向は一種のブーム?なのでしょうか。これではどの場所の豆でも同じになってしまうのではないでしょうか。私にはわかりません。
と最近思っていることでした。
2012年02月01日
今月は出かける事が・・・
報道でもかなりされているように今年の雪は半端ではないようです。雪国は大変だろうと思います。お気をつけてお過ごし下さい。
今月はいろいろと出掛ける日が多くなると思います。まず来週は7日.8日と出かけます。留守がちになりますのでよろしくお願いいたします。出かける度に荒れた天気になっていたりして・・・
詳細は決まり次第御案内いたしますが、1日だけですが東京のある場所でイベント販売をいたします。太平桜のお酒とともに当店で扱っている先日ご案内したりんごジュースとみかんジュースも出す予定です。よろしくお願いいたします。
今月はいろいろと出掛ける日が多くなると思います。まず来週は7日.8日と出かけます。留守がちになりますのでよろしくお願いいたします。出かける度に荒れた天気になっていたりして・・・
詳細は決まり次第御案内いたしますが、1日だけですが東京のある場所でイベント販売をいたします。太平桜のお酒とともに当店で扱っている先日ご案内したりんごジュースとみかんジュースも出す予定です。よろしくお願いいたします。
2012年01月23日
明日から長野へ(12/01/23)
明日から長野へ行ってきます。朝4時頃から出かけますがはたして雪は大丈夫でしょうか。もしかして足止めを食らって行き着けないかも・・・。今までこのブログをみていただいている方には笑われているのではないかと。さすが雨男?雪男?てな感じです。なぜに今まで乾燥注意報がずーっと出ていたのにここに来てよりによって雪なのでしょう。
帰りは25日遅くなると思います。よろしくお願いいたします。
来月は酒蔵へ行ったり、ワインの試飲会へ行ったりで留守にすることが多くなると思いますのでよろしくお願いいたします。
帰りは25日遅くなると思います。よろしくお願いいたします。
来月は酒蔵へ行ったり、ワインの試飲会へ行ったりで留守にすることが多くなると思いますのでよろしくお願いいたします。
2012年01月17日
腰の痛みが(12/01/17)
今朝、子供を駅まで送って行く途中に煙がモクモクと上がっており、火事が発生。かなりの煙が上がっていましたのでひどかったようです。火事は怖いですね。火の取り扱いには気をつけないと と改めて思いました。
どうもまだ腰の様子がよくありません。腰がおかしいなと感じてからもう2週間ほどになりますが、なんとなくスッキリしません。いくら長くてももうそろそろよくなるのではないかと思うのですが、これは何ともいえませんね。結構憂鬱です。
どうもまだ腰の様子がよくありません。腰がおかしいなと感じてからもう2週間ほどになりますが、なんとなくスッキリしません。いくら長くてももうそろそろよくなるのではないかと思うのですが、これは何ともいえませんね。結構憂鬱です。
2012年01月11日
新年早々(12/01/11)
昨日は休みを頂いて、病院へ行って来ました。今回は腰の痛みです。正月明け4日位からどうも腰が痛くなりだしていたのですが、以前のように2,3日で治るだろうと思っていたが全くよくならず9日には、お酒などの荷物をほとんど家内に持ってもらう始末。
これでは仕事にならないのでやはり整形外科へ。骨に異常はなく、いわゆるぎっくり腰のようでした。私はぎっくり腰は自分でわかるとき(ギクッとする)になるものだと思っていたのですが、ドクターが言うにはそうでないものあるとのことでした。
今日はシップと飲み薬でかなり楽になりました。それにしても今年は年明けから病院通いが続いています。気をつけないといけませんね。昨日は久しぶりに家でゆっくりとさせていただきました。何ヶ月ぶりかな。
繁桝の生酒シリーズを中心にかなりの日本酒が品切れをしております。これから23B.Y(新酒)の入荷が本格的になっていきますのでどうぞお楽しみに。
これでは仕事にならないのでやはり整形外科へ。骨に異常はなく、いわゆるぎっくり腰のようでした。私はぎっくり腰は自分でわかるとき(ギクッとする)になるものだと思っていたのですが、ドクターが言うにはそうでないものあるとのことでした。
今日はシップと飲み薬でかなり楽になりました。それにしても今年は年明けから病院通いが続いています。気をつけないといけませんね。昨日は久しぶりに家でゆっくりとさせていただきました。何ヶ月ぶりかな。
繁桝の生酒シリーズを中心にかなりの日本酒が品切れをしております。これから23B.Y(新酒)の入荷が本格的になっていきますのでどうぞお楽しみに。